アジの照り焼き丼(温玉のせ)の画像

Description

アジを甘辛く焼いて!温玉をくずして御飯と絡めて食べる!!これは簡単&絶品です♪(^-^)/

材料 (2人分)

あじ切り身
3枚
適量
サラダ油
大さじ1
●醤油
大さじ2
●料理酒
大さじ1
●みりん
大さじ1
●砂糖
大さじ1
400g
2個
適量

作り方

  1. 1

    あじの切り身を半分に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、①に小麦粉少量をまぶして両面を焼き、●を加えて煮からめる。

  3. 3

    白飯に②をのせ、上に温泉たまご・三つ葉をのせる

コツ・ポイント

アジはさばく手間を省いて、切り身をスーパーで購入しました~(^-^)/薬味でわさびをのせて食べても美味しいですよっ♪

このレシピの生い立ち

魚で丼を作ろうと思いました(*^_^*)♬♪
レシピID : 529096 公開日 : 08/05/16 更新日 : 08/05/17

このレシピの作者

梅ミッキー
【クックパッドアンバサダー】
栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーター
Instagram→@umemickey_kitchen

『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪
時短技、常備菜も得意♪

愛知県在住。
2人の男児(8歳、4歳)の母で、フード関係の仕事をしています。
毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で19年目!!

インスタもはじめました。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート