ラーメンにも餃子にもどんとこい!のたれ

このレシピには写真がありません

Description

優等生のたれ

材料

にんにく
大匙 1強
しょうが
大匙 1強
たかのつめ
1~2本
ごま油
一カップ
紹興酒または酒
100cc
しょうゆ
一カップ
中国黒酢
小さじ1
砂糖
小さじ1
ナンプラー
大さじ1

作り方

  1. 1

    ごま油に,長ネギ、にんにく、しょうがをあらみじんにして入れる。たかのつめも入れる。中火以下で気長に油でゆでるつもりで。

  2. 2

    ふつふつ沸いてきたら、紹興酒をいれ、アルコールが飛ぶまで煮る。
    火をつけると早いが、気をつけてください。

  3. 3

    砂糖、しょうゆ、ナンプラーをいれ、ひと煮立ちしたら、、酢を入れて、火を止める。

コツ・ポイント

量が少し多めですが、加減してください。(野菜はそのままで、調味料だけ減らせばOKです。)
酢とナンプラーを入れると、とても美味しくなります。
ラーメン、餃子、湯豆腐、温野菜、とても幅広く使える、優れものです!

このレシピの生い立ち

茹で豚を美味しく食べたくて。
あーでもない、こーでもない!
と、できました!!
レシピID : 532130 公開日 : 08/03/17 更新日 : 08/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート