juicy大根×チーズの塩昆布おかか焼き

juicy大根×チーズの塩昆布おかか焼きの画像

Description

輪切りにして蒸したjuicyな大根にチーズ・塩昆布・糸鰹等合わせたお手軽な一品。

材料 (3個分)

輪切りにした大根
3枚
キャンディーチーズ
3個
適量
マヨネーズ
適量
お好みの塩
ごく少量
エキストラバージンオリーブオイル
少々
刻み葱
適量
糸かつお
適量
七味唐辛子など
お好みで少々
レモン汁
お好みで少々

作り方

  1. 1

    大根は皮が気になれば剥き、お好みの厚みにcutする。(今回は8ミリ厚さにcut。1センチ以上の厚みでも◎)

  2. 2

    1を耐熱容器に入れて酒をふって蓋をし、10分程蒸しそのまま放置して冷ます。

  3. 3

    *薄いだし汁で炊いても、またおでんを作る際少し硬めの状態で取り出した大根でも美味しいです。

  4. 4

    写真

    アルミ箔を敷いた天板に大根を並べ、小さくcutしたチーズを載せ、お好みの塩を全体的に少々ふる。(今回梅塩使用)

  5. 5

    写真

    塩昆布を載せてマヨネーズを絞り、オリーブオイルを回しかけて胡麻をふって色よく焼く。

  6. 6

    写真

    器に盛り付ける。

  7. 7

    写真

    刻み葱を載せて糸鰹をちらし、七味などふって完成です。

  8. 8

    お好みでレモンや柚子を絞ってお召し上がりください。

コツ・ポイント

塩と塩昆布の割合はお好みで。用途に応じて使用量を変えてください。(うすあじでも美味しいです。)

このレシピの生い立ち

大根大好きな息子クンに よくリクエストされる一品です。
レシピID : 5323129 公開日 : 18/11/05 更新日 : 18/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
hikarin♪
夫が大根好きで何回も作っています!ブログも楽しみにしています。

はじめまして♡美味お試し&レポ嬉❀私もブログ拝読♪ありがとう

写真
melmarilyn
意外な組み合わせだったけど主人が喜んでました♪もちろん私も♡

melさん&旦那様のお口に合ってヨカッタ♥お試し&れぽ感謝❀

初れぽ
写真
ゆまつは
ぅーん美味ぃー♪大根に塩昆布とチーズ、相性抜群☆ハマりそうです♡

表面だけに味がある方が素材の味がして好き♡お試しありがとう