クローブ香るジャムとチーズのブルスケッタ

クローブ香るジャムとチーズのブルスケッタの画像

Description

オレンジマーマレードにクローブの香りを移し、カマンベールチーズ、ナッツ類、ペパーと一緒にパンにのせのせ★おつまみ等に~♪

材料 (2人分(ブルスケッタ6枚分ほど))

薄くスライスしたもの6枚ほど
6切れ分ほど
オリーブオイル
適量
にんにく(チューブ)
少々
 
クローブ香る★オレンジマーマレード
クローブ(ホール)
10~15粒分ほど
 
トッピング
ブラックペパー(パウダー)※もしくは、黒こしょうと白こしょうのミックスのものなど
お好みで少々
 
 
※クローブ(ホール)はGABANさんのクローブ(ホール)を使っています。またブラックペパー(パウダー)はGABANさんのブラックペパー(パウダー)を使っています。もしくはGABANさんのブラック&ホワイト粗挽などを使用しています。
※クローブ(ホール)は食べる際に必ず取り除いて下さい。とても硬く、さらに噛むとものすごく強い香りが口の中に広り、マーマレードの風味を損ねてしまいます。
※クローブは1~2時間前後ほどで取り出していただくと、ちょうどクローブの香りよくいただきやすいです。30分でも、1時間でも、数十分でも、人によっては、クローブの香りを強く感じすぎてしまう場合があります。よく混ぜて5分ほどで取り出しても、クローブの香りを十分に感じる場合もありますので、お好みにあわせてクローブを浸けておく時間は加減して下さい。
※クローブをあまりにも、あまりにも長時間、オレンジマーマレードに浸けたままにしておくと、クローブの香りが強くつきすぎてしまったり、強くなりすぎると苦味もでてきてしまう場合があります。浸けたままにしすぎるのにはご注意下さい。でもクローブの強めの香り、風味が好みという人もいらっしゃると思いますので、お好みで取り出すタイミング、浸けっぱなしにしておく等は、調整して下さい。
※クローブなどのスパイスは、人によって好みは様々で、慣れると本当にヤミツキになるほど欠かせないものとなりますが、慣れないうちは、香りや風味を強く感じすぎてしまう場合があります。皆さまのぞれぞれの好みに合わせて、慣れにあわせて量などを加減して下さい。
※オレンジマーマレードはメーカーや商品によって、甘さや風味は異なります。お好みのものを使用され、クローブの量や浸けておく時間もお好みで加減して下さい。
※ブラックペパーは、食べる時にふりかけていますが、マーマレードに直接入れて混ぜ合わせてもまた美味しくいただけます。お好みの方法を選択して下さい。
※ブラックペパーを入れすぎると、刺激が強くなりすぎてしまう場合があります。入れすぎには注意して下さい。
※にんにくは便利なチューブタイプのすでにすりおろされているにんにくを使用していますが、普通ににんにくを使われる場合は、1辺分のにんにくをすりおろして使われたり、もしくは、にんにくの適当な場所を切り、断面を作ったら、その断面をパンに強くこすりつけて、にんにくの香りを移したりして調理を行って下さい。
※電子レンジのグリル機能、トースター機能などはメーカーや機種によって性能は異なります。パンの焼け具合をみながら、焼き時間は、状態にあわせて、お好みにあわせて、加減して下さい。
※また焼き時間は、パンの大きさ、厚み、初期温度、さらに室温やグリルの庫内の温度、パンを置く位置など、様々な条件などによっても変化して、異なります。様子を見ながらお好みで加減して下さい。

作り方

  1. 1

    薄くスライスしたフランスパンにオリーブオイルと、にんにくを塗る。

  2. 2

    オーブンのグリル機能やトースター機能で、香ばしく焼き色がつくまで約8~10分ほど焼く。

  3. 3

    焼いたフランスパンに切ったカマンベールチーズをのせる。

  4. 4

    クローブ香る★オレンジマーマレードものせる。

  5. 5

    アーモンド、くるみものせ、お好みで少量ブラックペパーをふっていただく。

  6. 6

    写真

    ※他の完成料理写真

  7. 7

    写真

    ※他の完成料理写真

  8. 8

    写真

    ※他の完成料理写真

  9. 9

    ※クローブ(ホール)は食べる際に必ず取り除いて下さい!!とても硬く噛むとクローブの強い香りが口の中に広がってしまいます。

コツ・ポイント

ブログでの「クローブ香るジャムとチーズのブルスケッタ」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38765914.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

このレシピの生い立ち

2018年11月のスパイス大使活動のテーマが「ワインと楽しむ簡単おつまみ」で、モニターとしてGABANさんの「クローブ」を使用~!クローブとオレンジマーマレードの相性は抜群★チーズやナッツ類、ペパーのアクセントでとても美味しくいただけます♪
レシピID : 5391413 公開日 : 18/11/29 更新日 : 18/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
norikolo
グローブは無かったのですが美味しかったです!

レポ有難う~^^クローブなくてもとっても美味しいですよね~♪