グリンピースご飯の画像

Description

 この時期に一度は作ってみたいです。生のグリンピースを炊き込みました。今回は、しらすも入れたので丁度良い塩加減になりました。

材料 (2,3人分)

鞘から出したもの 1/3C
大さじ2
1.5C
大さじ1
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    お米は、炊く30分前に洗って、ざるに取る。
    グリンピースは、鞘から出し洗っておく。しらすは、熱湯をかけておく。

  2. 2

    炊飯器に、お米、お米と同量の水、酒、塩を入れる。
    グリンピース、しらすも入れてスイッチを入れる。
    炊けたらざっくり混ぜて、お茶碗によそう。

  3. 3

コツ・ポイント

簡単なのでコツはありません。しらすの替わりにジャコも美味しいです。

このレシピの生い立ち

グリンピースの出盛る頃に作ります。
しらすを入れて炊いたらグッと美味しくなりました。
レシピID : 540680 公開日 : 08/03/29 更新日 : 08/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
やえまりも
とても美味しくて、驚きました!春の定番料理になりそうです。素敵なレシピをありがとうございました。
初れぽ
写真
こたまごゆう
しらすを入れたのは初めてでした!また、作りたいです

つくれぽ有難う!とっても美味しそう!コメント嬉しいです♪