鍋の残りで♪ 餅と春菊のチーズ焼きの画像

Description

ちょっと大人の味、ビールが進みます。

材料

3個
半袋
ピザソース
適量

作り方

  1. 1

    写真

    春菊は2センチぐらいで、切り分けておきます。

  2. 2

    写真

    切り餅は、1センチ角に切ってステーキ皿に並べておきます。

  3. 3

    写真

    ウインナーは適度に切ってオリーブオイルで軽く炒めます

  4. 4

    写真

    春菊を入れて塩コショウし、サッと炒めておきます。

  5. 5

    写真

    切り餅にピザソースをかけて弱火で軽く焼きます。
    餅は焼けなくても、ステーキ皿が熱々になる程度でいいです。

  6. 6

    写真

    ナチュラルチーズを多めにかけます。

  7. 7

    写真

    先程炒めたウインナーと春菊をのっけます。

  8. 8

    写真

    もう一度ナチュラルチーズとピザソースをかけて、お好みで粗挽き黒胡椒をかけておきます。

  9. 9

    写真

    オーブントースターで10分程度焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

春菊は水が出るので炒め過ぎないように

このレシピの生い立ち

鍋であまった春菊が傷まないうちに処理しようとやってみました。
レシピID : 5430391 公開日 : 18/12/29 更新日 : 19/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート