亥年お好み焼きアート♪お正月に♪新年に♪

亥年お好み焼きアート♪お正月に♪新年に♪の画像

Description

お正月に、新年におすすめです。おせちの残りの具材を入れても美味しいです。おせちに飽きた方にもおすすめです。

材料 (一枚分)

お好みのお好み焼きの具材
24センチフライパン1枚分
マヨネーズ
適量
お好み焼きソース
適量
適量
爪楊枝
適量

作り方

  1. 1

    写真

    お好み焼きを描きたい画像の形になるように焼きます。

  2. 2

    写真

    画像横になってます。マヨネーズを全体に塗ります。

  3. 3

    写真

    画像横になってます。ソースを画像見ながらマヨネーズの上にのせていきます。

  4. 4

    写真

    画像横になってます。爪楊枝でソースを毛並みになるよう鳴らします。
    鼻の分と身体の境目、模様に海苔をカットしておきます。

  5. 5

    写真

    海苔をのせ、鼻にマヨネーズをのせてからさらにソースをのせて陰影をつけ出来上がりです。

  6. 6

    写真

  7. 7

    写真

  8. 8

    写真

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

毎年作ってる干支お好み焼きです。今回はイノシシでもウリボウにしました。おせちが残ったらそれを具材に入れてもいいし、新年に年越しにご家族皆さまで楽しめる形にしました。
レシピID : 5430490 公開日 : 18/12/29 更新日 : 18/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート