御節 二の重・2回目(備忘録)の画像

Description

龍、豚、鶏を追加し二の重に…

材料

龍眼巻
適量
肉巻き
適量
豚肉のくるくる昆布巻
適量
鶏照り焼き
適量

作り方

  1. 1

    龍眼巻
    うずらの黄身のどこらへんで丁度よく切る

  2. 2

    肉巻き(焼いた後に甘辛味に)
    牛肉、インゲン、人参、小麦粉

  3. 3

    くるくる昆布巻き
    水で戻した昆布で豚肉を巻き、かんぴょうで結ぶ。出汁等で煮含める

  4. 4

    鶏照り焼き
    余分な脂皮をトリミングし厚さを揃える。
    皮目から焼き照りよく仕上げる

コツ・ポイント

煮しめも、全て納めるには三段重が必要?

このレシピの生い立ち

1回目とは違う内容の二の重に、煮しめは大鉢に追いやられる。(備忘録)
レシピID : 5438800 公開日 : 19/01/05 更新日 : 19/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート