初めてでも簡単、シナモンレーズンパン

初めてでも簡単、シナモンレーズンパンの画像

Description

成型の手間なし、生地を巻いて輪切りにします。2019.1.10

材料 (6個分)

 バター
25g
A砂糖
40g
A塩
小1/3
大2
A40度の牛乳
150cc
230g
 
60g
グラニュー糖
9g(コーヒー用3本)
シナモンパウダー
適宜

作り方

  1. 1

    レーズンを熱湯で戻し絞る。
    耐熱大ボールにバターを入れレンジ500W20秒加熱する
    そこへA材料を入れゴムベラで混ぜる。

  2. 2

    写真

    1へ強力粉とイーストを加え混ぜる。取り出して手に付かなくなるまで7、8分捏ねる。
    ボールに入れラップして一次発酵させる

  3. 3

    写真

    一次発酵後写真。
    マット上に取り、優しくガス抜きをしながら20×25cmの四角形にする
    ラップをかけて15分ベンチタイム

  4. 4

    写真

    天板にクッキングシートを敷く。
    生地にレーズン、グラュー糖(少し残す)、シナモンを振り巻き込み、綴じ目をしっかり付ける。

  5. 5

    写真

    6等分に切り、少し潰して上に残りのグラニュー糖を振り、ラップをかけて50~60分二次発酵させる。

  6. 6

    写真

    二次発酵後の写真。

    180度で18分焼く。途中焦げすぎるようならアルミ箔を掛ける。

  7. 7

    写真

    焼き上がり!

コツ・ポイント

・強力粉は少し残して捏ねながら足す。
・シナモンは多めが美味しいようです。
・巻いた時の綴じ目はしっかり付ける、二次発酵している時に形が崩れることがあるため。

このレシピの生い立ち

シュトレンを作った時のシナモンが余っていたので作ってみました。
レシピID : 5445986 公開日 : 19/01/10 更新日 : 19/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kazurin555
巻き方を参考にしました。次は均等に切れるようにやってみます