春の山菜★からし酢味噌和えの画像

Description

山菜には苦味がありますが、それに対抗してからしを混ぜてみました。
目には目を?!
大人の味でかなりイケル!
お酒が進むかも。。。(*^m^*)

材料

春の山菜(今回は野せり)
ひとつかみ
Ⓣ万能★味噌だれ★にんにく入り
大1+1/2
Ⓣ酢(りんごor黒酢)
大①
Ⓣからし(チューブ)
お好みで(今回は5mm)

作り方

  1. 1

    ◆山菜(今回は野せり)はよく洗い 根がついてる時は取り、長いものは食べやすい長さに切って、水にさらす。◆Ⓣを混ぜておく

  2. 2

    水を沸騰させ、山菜をサッと茹でる(15秒加熱して火を止め、30秒そのまま放置)⇒ザルにあけて冷水をかける。

  3. 3

    山菜の水気を絞り、Ⓣをからめてできあがりです。

コツ・ポイント

野せりの他にも、たらの芽、ふきのとう、なずな、野かんぞうなどにもOKです★ もちろん、わけぎや青菜にもグゥ~~∩ゞ♫

このレシピの生い立ち

○○年前に長野県にスキーへ行った時に、民宿のおばちゃんから花わさびの佃煮を教わったのがきっかけで、それ以来、道の駅などで山菜を仕入れてはいろんな味で試しています。今回は万能味噌タレが余っていたので使ってみました。甘みとにんにくのコクがあるので好きな味に仕上がりました。
レシピID : 547448 公開日 : 08/04/09 更新日 : 08/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート