めちゃ旨♪鯛の昆布締め♪の画像

Description

簡単なのに、驚きの美味しさ。鯛のような白身のお魚でしたら同じように昆布締めすると美味しくなりますよ♪

材料 (2人前)

鯛のさく
1さく
2枚
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鯛のさく。出来るだけ新鮮なものを買ってきましょう♪

  2. 2

    写真

    裏表、軽く塩を振り振り。

  3. 3

    写真

    昆布。
    ちょっといい昆布を用意しましょう♪
    これで味がきまっちゃいます。

  4. 4

    写真

    裏表、昆布を切って貼り付けます。簡単!

  5. 5

    写真

    しっかり貼り付けよう!

  6. 6

    写真

    貼り付けたら、ぴっちりラップ。

  7. 7

    写真

    出来れば5時間〜6時間はくらい置けたらいいな。
    あればチルド室でね。

  8. 8

    写真

    時間が経ったら、ラップを外して、昆布を剥がして、食べやすく切りましょう♪
    山葵醤油で!
    ありえへん美味しさ!!!

コツ・ポイント

コツは、新鮮な鯛のさくを買ってくること。ちょっといい昆布をケチらず使うこと。かな。簡単です♪

このレシピの生い立ち

美味しいお料理屋さんで頂いた味を家庭で再現したくていろいろ試しました。
レシピID : 5477636 公開日 : 19/01/29 更新日 : 19/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート