超簡単かぼちゃマフィンの画像

Description

カボチャとバターの香りがふぁっとひろがる美味しいお菓子です!

材料 (生地作り、トッピングなど)

1/4カット
2個
80g(サラダ油)
大さじ1
好きな量
小さく切ったかぼちゃ
好きな量
マフィンカップ
何個か

作り方

  1. 1

    まずかぼちゃの種を取りますそして半分くらいに切ります。:もう1/4カット使ってもOKです!それで小さい方は保留で

  2. 2

    置いておきます。そしたら皮の部分をカットします皮を切ったら小さく身のほうを小さく切ります(食べやすい大きさでラップを

  3. 3

    して、レンジで5分ほど加熱します(様子を見ながら)フォークが刺さるくらいになったらOKそのあと身のごろごろがなくなるまで

  4. 4

    (だま)つぶします。そしたら180°オーブンを予熱しておきます。 次は生地作り、まず卵を2個にわって泡立て器で、

  5. 5

    ようく混ぜます次に油80gを二回に分けてボウルに入れます:卵と油をしっかり混ぜましょう! 次にさっきつぶしたかぼちゃを

  6. 6

    入れます。きれいな黄色になります! そしてホットケーキミックス(200g)一袋を入れます。あまり練らないようにサックリ

  7. 7

    回しながら手首を返しながら混ぜていきます!牛乳(大さじ1)ほど入れますそしてもう一度サックリ、サックリ混ぜていきます。

  8. 8

    牛乳の量で生地のゆるさが決まりますなので固さを調節していきます。そしてすくったらポトっと落ちるくらいになった固さが一番

  9. 9

    使いやすいかと思います!そしたらマフィンカップなどのカップにスプーンひとすくいくらいを入れていきます。トッピングを

  10. 10

    準備します。残りのかぼちゃを皮付きのまま小さくカットします。チョコを入れても美味しいですよ!それで、生地を入れたカップに

  11. 11

    切ったかぼちゃとチョコをポンポンと入れます(いっぱい)なるべく中心に入れた方が良いかと思います。最後にかぼちゃの種を、

  12. 12

    ちょこっとおきます!そして180◦で20分~25分しっかり焼きます!
    これで美味しいマフィンの出来上がり!!

コツ・ポイント

こつは、卵はしっかり混ぜることで油も少しずつ入れしっかりかき混ぜる事が大切です!

このレシピの生い立ち

油と卵などが分離しないように気をつけて作りました!
レシピID : 5483014 公開日 : 19/02/01 更新日 : 19/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まりりんとさんぽ
頂いたかぼちゃで、簡単につくれました。チョコトッピングと紅玉、胡桃トッピングにしてみました。