保存食!!塩メンマの作り方★の画像

Description

たけのこって、すぐに変なニオイが出てくるし、あまり長持ちしない・・・そんなときの助け舟♪

材料

保存したい量
たけのこと同量

作り方

  1. 1

    ゆでたけのこを、繊維に沿って、好みの長さに切る。

  2. 2

    切ったたけのこに、沢山塩をかけ、天日干し。

    乾燥して、たけのこがしわしわになったら、塩が付いたまま冷凍!!!!

  3. 3

    使う時は、半日~1日かけて戻し、戻すまでの間に数回水を変えて戻す。

    塩を沢山使うので、長く置かなければ塩辛いです。

    塩っぽくなくなるまで水につけて、戻したら調理OKです♪

コツ・ポイント

塩分が高いので、とにかく時間をかけて戻す・・・ことくらいかな??

このレシピの生い立ち

また今日たけのこを、パパの実家からもらったんです・・・
こんどこそ、どうにかせねば!!と思い立って、調べた結果のレシピ??
です。1年中食べたいし、頂き物は大切に♪がモットーのemaです。
レシピID : 548540 公開日 : 08/04/10 更新日 : 10/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート