巻かないロールケーキの画像

Description

ブッシュドノエルの型を使って、巻くのが苦手な私でもできる超簡単なロールケーキです。

材料 (21×8×5.5の半月トヨ型1台分)

基本の薄焼きスポンジ
1枚
お好みのクリームやムース
適量
例、生クリーム(35%)
300g
砂糖
大さじ3
【ホワイトチョコムース】
60cc
●ゼラチン用水
10g
お好きなフルーツや冷凍フルーツ
適量
砂糖
15g

作り方

  1. 1

    基本の薄焼きスポンジを作る。
    レシピID:5185694

  2. 2

    1から、A21×14.5とB21×5.5を切り取る。

  3. 3

    トヨ型にラップを敷き、Aの生地を敷き詰める。シロップをうつ。

  4. 4

    生クリームをホイップし、砂糖を入れる。

  5. 5

    3の生地の上に4のクリームを入れる。Bの生地で蓋をして、ラップでトヨ型を包み、冷凍庫に入れ冷やしかためる。

  6. 6

    写真

    半月トヨ型を使いました。

  7. 7

    温めた包丁で、カットする。冷凍するとカットしやすい。

  8. 8

    【ホワイトチョコムース】

  9. 9

    ゼラチン用水にゼラチンを振り入れレンジに10秒ずつかけて溶かす。

  10. 10

    牛乳を温めホワイトチョコを砕いて入れレンジで20秒ずつ加熱し、ホワイトチョコを溶かす。ゼラチン液と合わせて冷ます。(a)

  11. 11

    生クリームを6分立てにし、aと混ぜる。バットに入れ冷凍庫でとろみがつくまで冷やす。フルーツを切る。

  12. 12

    生地Aに半量を入れフルーツを入れ残りのクリームも入れ、Bで蓋をする。ラップに包み冷やし固める。

コツ・ポイント

半月トヨ型は、ゼリーや水羊羹にも使えるので持っていると便利かも。パウンド型でもできます。

このレシピの生い立ち

巻くのが苦手なので。
レシピID : 5485946 公開日 : 19/02/03 更新日 : 20/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート