鍋のス−プと具を少し残しキムチリゾット。

鍋のス−プと具を少し残しキムチリゾット。の画像

Description

寒いので毎日野菜鍋でご飯が炊いてあったのとキムチが小量残っていたので考えました。

材料 (女性のお茶碗に軽く1杯半で女性二人分)

鍋残りは白菜豆腐もやし豚肉
小量
鍋残りス−プ
鍋1センチ位
1杯半
醤油
小さじ2位
胡麻油
小さじ2位
ピザ用チ~ズ
好みの量

作り方

  1. 1

    湯豆腐みたいな鶏ガラス−プの素で作ったポン酢で食べる味がついていない鍋の具とス−プを別の鍋にス−プ1センチ位入れる。

  2. 2

    白菜豆腐豚肉もやしの具を小量入れご飯を入れ沸々させる。パック残り小量のキムチと回りの汁も具で、綺麗にとり鍋に入れる。

  3. 3

    キムチの色が綺麗にでたら小量の醤油胡麻油を入れかき混ぜたらピザ用チ~ズを入れ混ぜとろけたら出来上がり。

コツ・ポイント

鍋のス−プをなるべく少なくご飯は水洗いするとパラパラになりやりやすい。できたてのご飯の場合はそのまま入れる。胡麻油は少し多めでも大丈夫。

このレシピの生い立ち

キムチが少しとご飯も鍋もチ~ズもあったので思い付きました。少しで女性なら二人分で鍋を食べてもダイエットになります。安いです暖まること間違いなし。ご飯二人で1杯半で鍋はポン酢でヘルシーお腹にたまる嬉しいことずくめ。
レシピID : 5501175 公開日 : 19/02/11 更新日 : 19/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はらぺこまさる
美味しくできました!

わぁ久しぶり嬉しい。少し涼しくなりダイエットにいいですよ。