生ハムおにぎり○おつまみを主食にの画像

Description

人がいきなり来ても、見栄えが良いもの。
お酒を飲んでる時にも美味しいもの。
冷蔵庫がつまみだけでももてなせるもの。

材料

1合
1つまみ
適量
90g
10枚
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    ごはんに塩をふりかけ混ぜる。

  2. 2

    ごはんを俵型に握る。
    生ハムの大きさに合わせるといい。

  3. 3

    俵形おにぎりの上に大葉をのせ、生ハムを巻く。

  4. 4

    お好みで刻んだ大葉や鰹節、チーズ、胡麻油を入れても美味しい。
    オリーブオイルを混ぜてオイルおにぎりにしても。

コツ・ポイント

あるものをあるだけ。
見栄え的に大葉と胡麻があるといいですが、1人の時はもう好きなもの、生ハムに合うものを使えば間違いないです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に生ハムと大葉だけだったお昼時、自分を色んな意味で甘やかすおにぎりを作りました。
手抜き、楽、包丁いらないメニュー。
ごはんのおかずに生ハムは辛いけど、おにぎりなら良い気分。
レシピID : 5509425 公開日 : 19/02/16 更新日 : 19/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート