はんぺんと海老のはさみ揚げの画像

Description

子供から酒飲みパパまで美味しく食べられます‼

材料 (4人分)

2枚
6尾
冷凍枝豆
60㌘
1個
味塩コショウ
適量
市販おにぎり海苔
6枚

作り方

  1. 1

    下準備
    海老は尻尾と殻と腸を取り除き包丁でみじん切りにする。

  2. 2

    冷凍枝豆は解凍して豆をだす

  3. 3

    写真

    ジップロックに海苔を除く全ての材料を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    はんぺんは好みで形を残しても形を残さなくてもよい。しっかり混ぜたらおにぎり海苔6枚三等分にして小さい海苔を13枚準備する

  5. 5

    油を170℃に熱して具を海苔で挟んで入れる。大体3分を目安にひっくり返しながら泡が小さくなったところであげる。

  6. 6

    写真

    塩を軽くふり完成

コツ・ポイント

今回は全ての触感を残すように作りましたがミキサーやフードプロセッサーではんぺんと海老を形を無くすまでつぶしてそこに枝豆を入れても美味しく出来ます。塩コショウのほかにカレー粉や味噌等加えてもまた違う感じでいいですよ。

このレシピの生い立ち

はんぺんと枝豆のがんもどきを食べていてふと思いつきました~(*^^*)おかずにも酒のツマミにもいいので是非試してください。ジップロックひとつで混ぜたら洗い物もなくて便利ですよ~
レシピID : 5519793 公開日 : 19/02/21 更新日 : 19/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート