鮭の味噌焼き*お弁当用の画像

Description

汁でない、
香ばしい、
ギトギトしない。
働く男性(メタボぎみ)のお弁当にもってこいです。

材料 (1人分)

半切
みじん切り小匙2
◎みそ
小匙1
◎砂糖
少々
◎みりん
少々

作り方

  1. 1

    鮭を適当な大きさに切り、フライパンで焼く。焦げ目をつけよう。

  2. 2

    焼いた鮭の上に◎をまぜて塗る。砂糖とみりんで甘さを調節。写真のみそは合わせ味噌です。

  3. 3

    オーブンで焼きます。味噌を焦がして香ばしく。200度くらいでOKです。

コツ・ポイント

マヨネーズでもおいしくできると思います。
今回使ったのはムニエル用の鮭です。

このレシピの生い立ち

マヨ焼にしようと思ったのですが、弁当左端のエビコロッケの中身がポテトサラダだったので味噌味に変更しました。
旦那には好評でした^^
レシピID : 552593 公開日 : 08/04/16 更新日 : 08/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
さくらどん。
お弁当用に♪つまみ食いしたら美味しかったです♪( ´▽`)

香ばしそう! ありがとうございます!

写真
おぶすび
お弁当のメインおかずに^^ネギたっぷりいれました

メインにしてくれてありがとう!

写真
yukinoshit
鮭料理のレパートリーが増えて嬉しいですヾ(^v^)k

味噌だれはナスやお豆腐にもいけますよん♪ありがとう!

写真
さんころ
旦那のお弁当に入れました☆ご飯にあってうまかった!!と旦那♪

喜んでもらえてウレシイです^^味噌の香ばしさがいいですよね♪