ちょっと臭うけどおいしい納豆焼きそば

ちょっと臭うけどおいしい納豆焼きそばの画像

Description

納豆炒めるとけっこうな臭いがしますが、好きな人にはたまらなくそそる香りです。3分でできる、超簡単だけど絶品な味です。

材料 (1人分)

焼きそば麺
1袋
1パック
ウェイパー(中華だし)
小さじ半分
サラダ油
小さじ1
お湯
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    納豆のタレも使います。ウェイパー無ければ、顆粒ダシや麺つゆでも代用できます。納豆や万能ねぎは冷凍しておくと便利です。

  2. 2

    写真

    納豆はちゃんとかき混ぜて粘りを出してから、タレで味付けしときます。

  3. 3

    写真

    ウェイパーはお湯で溶いてスープにしておきます。

  4. 4

    写真

    麺はレンジで30秒くらい加熱しておくとほぐれやすくなります。

  5. 5

    写真

    フライパンを中火で熱し油を敷いてから、納豆を拡げるようにバラして軽く炒めます。

  6. 6

    写真

    納豆の臭いが立ってきたら、麺を投入。スープを加えほぐしながら炒めていきます。

  7. 7

    写真

    麺に納豆が絡まってきたらネギを入れて炒めあげます。

  8. 8

    写真

    炒めてると部屋中が納豆臭くなりますので、気になる人は換気等してください。

コツ・ポイント

納豆をちゃんとかき混ぜて粘りをしっかりと出して、炒めて香り出すのが味の秘密です。
火が強いとすぐ焦げますから、中火で焦がさないようこまめに混ぜながら炒めてください。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に焼きそば麺残ってるけど、肉も野菜もない。冷凍してあった納豆とネギで作ってみたら意外においしくてレシピ化しました
レシピID : 5526099 公開日 : 19/02/25 更新日 : 19/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート