このレシピには写真がありません

Description

とても簡単ですよー♪ちょっと炒飯気分です☆野菜もいっぱい食べれちゃいます♪

材料 (3合)

野菜(冷蔵庫にあるもの)
適量
中華だし
小さじ2
大さじ2
醤油
大さじ3
小さじ1/2
3カップ
お好みで、卵
2個

作り方

  1. 1

    お肉と野菜を食べやすいサイズに切り、酒、醤油、塩、中華だしを加える。10分以上放置で味をしみこませる。

  2. 2

    1を水分と具にわける。米を洗い、分けた水分の方を入れ、更に水を加え調節する。(気持ち少なめで)

  3. 3

    後は具を加え炊くだけ!お好みで、塩で味付けしたいり卵を作り炊き上がったご飯に混ぜてください☆

コツ・ポイント

野菜ですが、私はねぎやピーマン、人参などを入れます。野菜嫌いの子供でもペロッと食べちゃいますよ♪なので、よほどクセが強く無ければ、子供に食べさせたい野菜を入れて作るのが良いと思います。冷めてもおいしかったですよ♪

このレシピの生い立ち

炒飯を作るのが面倒くさくて、炊飯器に任せてみました(笑)
レシピID : 554386 公開日 : 08/04/18 更新日 : 08/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
なおーみ☆
また雑煮の余り具材で(^^;もう毎年の定番です!美味しい〜♪

お雑煮で作れるなんて凄いです~!!作れぽ有難う♪

写真
katsupi
冷蔵庫にある物で♫簡単でエコですね✿おいしい炊き込みごちそう様☺

つくれぽ有難うございます♪具沢山でとても美味しそうですね♪

写真
BiwacoJune
ハム以外の具は残り物ばかりですが…美味しかったです(*´▽`*)

つくれぽ有難う♪残り物で全然okです♪また作ってくださいね♪

初れぽ
写真
なおーみ☆
今回はお雑煮の余り具材で☆実は二回目♪簡単で美味、また作ります!

つくれぽ有難う♪しかもリピなんて感激!!また作ってね(^^)