もっちり柔らか!豚肉のお餅巻き(^。^)

もっちり柔らか!豚肉のお餅巻き(^。^)の画像

Description

お餅なら青のり粉だと思って、バッター液に混ぜて作ったら、相性抜群でした!余っていたお餅も消費でき、いいことだらけ(^^)

材料 (4人分)

塩胡椒
各少々
8枚
小餅
2個
バッター液
1個
大さじ2
大さじ2
青のり粉
大さじ1
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    冷凍のお餅は、600Wのレンジで1〜1分30秒程温めて包丁で切れる柔らかさにします
    包丁を濡らして1㎝の長さにに切ります

  2. 2

    バッター液を作ります。
    卵に水を加えてよく混ぜ、小麦粉を加えたら泡立て器でよく混ぜます。その中に、青のりを加えます。

  3. 3

    豚肉を広げて並べ、塩胡椒をふります。上に海苔をおき、お餅を1〜2個きっちりと巻いていきます。

  4. 4

    青のりを加えたバッター液・パン粉の順につけます。
    170度の油で揚げたら、出来上がり!

  5. 5

    ※お餅を切れる硬さまでレンジで温めます。柔らかくなりすぎたら、切れないので様子を見て微調整して下さいね!

  6. 6

    ※バッター液をが余ったので、ちくわにつけて磯辺揚げを作りました。

コツ・ポイント

熱々を食べると、お餅が柔らかくて美味しいです!!

このレシピの生い立ち

お正月にもらったお餅が余っていたので、豚肉で巻いてみよう思いついて作りました!
レシピID : 5562648 公開日 : 19/03/25 更新日 : 19/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート