桜風味の食パン♪の画像

Description

桜の香りと桜茶&桜の葉の塩分が、まるで桜餅を食べている様な食パンです♪

材料 (ホームベーカリー1斤分)

250g
バター
15g
砂糖
17g
3g
付属スプーン1杯
100cc
80cc
●甘納豆(白花豆)
60g
●桜茶(桜の塩漬け)
20g

作り方

  1. 1

    桜茶は水で塩を落として粗みじん切り、桜の葉は軽く水洗いし5㎜角位に切る。

  2. 2

    ●以外の材料をセットする。
    ドライイーストは自動投入ケースへ。

  3. 3

    ソフト食パンメニュー、ミックスコールありでスタート

  4. 4

    ミックスコールがなったら、●を投入。
    再スタートし焼き上げる。

コツ・ポイント

桜茶(塩漬け)は、塩の落とし方で塩加減変わってくると思います。
甘納豆はどんなものでもいいですが、きれいなピンクに焼き上げるには白花豆の甘納豆がいいと思います。

このレシピの生い立ち

家族のリクエストに、いろいろなレシピを参考にして、我が家流にアレンジしたレシピです。
レシピID : 5568925 公開日 : 19/04/04 更新日 : 19/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
珍獣使い
自家製の桜の花の塩漬けと桜の葉の塩漬けを入れてちぎりパンにしました。甘納豆が無くて桜の花を30gに増量。春らしくてきれい!
初れぽ
写真
ameうめ
焼いてる時から桜の香りで幸せ。ふわふわ過ぎて焼きたて切れませーん

つくれぽありがとうございます♪桜の香りで幸せですよね♡