1時間でできる簡単丸パンの画像

Description

無添加の出来立てパンを簡単に。1時間ですぐ食べられます!

材料 (ミニサイズ16個分)

★バター
30g
225cc
△砂糖
大さじ1
△塩
小さじ1/2
9gまたは小さじ3
300g

作り方

  1. 1

    耐熱ボールに★を入れ、600wのレンジで1分半加熱する。

  2. 2

    写真

    1に△を入れ溶かす

  3. 3

    2に強力粉を入れ手につかなくなるまで捏ねる。手についた生地を取り、休みながら行います。まじめにやると物凄く疲れます!

  4. 4

    写真

    丸くまとめてそのまま600wで30秒温める。

  5. 5

    4を取り出して生地に密着させるようにラップをし、10分放置

  6. 6

    写真

    手のひらで押してガス抜きをし、16等分にする(写真は半量の8等分)

  7. 7

    丸く成形したら、レンジで30秒温める。

  8. 8

    写真

    取り出して、ラップはせず10分放置。その間にオーブンを220℃に予熱する。

  9. 9

    天板に並べて下段で220℃11分焼く。

  10. 10

    写真

    天然素材の手作りパンの味は格別です!今回半量はほうれん草のパンしてみました。

  11. 11

    ほうれん草のパンにする場合は半量あたりほうれん草パウダー1g程度を生地に練りこみます。

コツ・ポイント

牛乳を一部豆乳にすると、よりヘルシーです。100%豆乳にすると表面の滑らかさが牛乳より劣ります。おススメは1/4程度。
焼きの段階で焦げそうな時はアルミホイルをかぶせてください。一部焼き色が強い時は手早く天板を反転してください。

このレシピの生い立ち

ふくらみが悪いと、パン屋勤めの友人に相談したらドライイーストを先に牛乳に溶かすといいよと教えてもらいました。
レシピID : 5586415 公開日 : 19/04/04 更新日 : 20/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート