折り菜とツナの炒め物の画像

Description

春〜って感じのすこ〜し苦味のある葉物。さっと炒めるから軸の歯ごたえも楽しい一品

材料

折り菜
1掴み
1袋
少々
明治中華スープの素
小さじ11/2

作り方

  1. 1

    写真

    折り菜を水洗いして4センチぐらいに切る

  2. 2

    写真

    フライパンにツナの油とサラダ油を入れ折り菜を炒める

  3. 3

    ツナを入れさっと混ぜる

  4. 4

    写真

    明治中華スープの素を入れてざっと混ぜたら出来上がり

コツ・ポイント

ツナも中華スープの素も横に準備しておく。あっという間に炒め終わります。

このレシピの生い立ち

折り菜をいただいたので
レシピID : 5610006 公開日 : 19/04/19 更新日 : 19/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まりんc
ほろ苦さも味わえてツナのコクも加わり箸が止まりません!おひたしに飽きたらおすすめです。最後にだし醤油追加しました
初れぽ
写真
梨にゃんこ
実家で取れた折り菜で!鶏ガラが合う!美味しかったです。

茎のシャキッと感と春野菜独特の風味がたまりませんでした