きなこ丸の画像

Description

きな粉大好きちゃん用の甘いおやつです。
きな粉揚げパンが売り切れていた時に作りましょう(^-^)

材料

黒砂糖
50ml
50ml
100~130ml

作り方

  1. 1

    写真

    準備。黒砂糖が塊の時には、袋の上からたたいて柔らかくしておく。

  2. 2

    写真

    黒砂糖50ml。けっこう甘いです。

  3. 3

    写真

    小さいフライパンなどに砂糖と水を入れて、煮とかす。
    子供と作るときには、最初からお湯を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    火を止めて、きな粉を100mlほど入れる。
    よく混ぜる。

  5. 5

    写真

    きな粉をちょっとづつ足して、好みの硬さにする。テフロン加工の鍋だと、自然にまとまります。

  6. 6

    写真

    ラップに包んで細く伸ばす。

  7. 7

    写真

    適当な大きさに切り分ける。

  8. 8

    写真

    丸める。

  9. 9

    写真

    完成!
    余ったきな粉をかけると、かわいいです(^-^)

コツ・ポイント

黒砂糖は、多少溶け残っても問題ありません。
きな粉100mlだとやわらかく、130mlだと硬めに仕上がります。硬すぎたら水、柔らかすぎたらきな粉をスプーンで少量づつ足してください。

このレシピの生い立ち

黒砂糖をいただいたのですが、味が濃すぎて誰も食べられませんでした。きな粉なら、味が隠れて食べてくれます。
幼い男の子と一緒に作ると、大喜びで「○○○!」とか叫んでノリノリです(^^; 途中で味見すると盛り上がります(^-^)
レシピID : 5621300 公開日 : 19/04/26 更新日 : 19/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック8PX8WU☆
きなこ棒が好きな自分にとっては大好きな味です。簡単に出来ました!

すごくきれいですね!作っていただきありがとうございます♪