お手軽な大蒜醤油のステーキの画像

Description

お手軽な味付けのステーキ。酸味を足すとそれっぽくなります。
が、今回はやっていない。

材料 (1人前)

1枚
料理酒
そこそこ
醤油
適量
大蒜
食後の予定次第

作り方

  1. 1

    写真

    いきなりステーキ。

  2. 2

    ステンレスフライパンなのでこびり付かない様に焼いていく。

  3. 3

    写真

    料理酒を少々加えてこびり付き防止。両面焼いていきます。

  4. 4

    写真

    ある程度焼き上がったところで更に料理酒を追加。

  5. 5

    写真

    肉を取り出し、焦げ付きを軽く削ぎ落とす。

  6. 6

    写真

    業務スーパーの乾燥大蒜。安くて使い勝手が良くてお勧めです。

  7. 7

    世間は10連休のGWに湧き立つ中、10連休ではないけれども明日が休みだからって多めに大蒜を入れていくスタイル。

  8. 8

    味付けがシンプルなので大蒜は多めの方が美味い。チューブ大蒜しか持ってないとかいう奴は今直ぐ買いに行け。

  9. 9

    写真

    残っている料理酒と同じ程度の醤油を追加。

  10. 10

    写真

    乾燥大蒜を調味料の水分で戻しつつ、少し煮詰める

  11. 11

    写真

    ステーキの上にソースを掛けて完成です。どうぞ、お召し上がり下さい。

コツ・ポイント

大蒜をたっぷり使いましょう。

このレシピの生い立ち

朝からお酒を飲んでいたので、お手軽に出来る料理って事で、遅めの昼食にステーキを。
レシピID : 5624283 公開日 : 19/04/28 更新日 : 19/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート