だし炒飯の画像

Description

強い火力も中華鍋も不要です。

材料 (2人分)

茶碗2杯分
2個
茅乃舎だし
1袋
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草はみじん切りにし、塩少々(分量外)を揉みこみ水気を切る。

  2. 2

    ボウルに卵を割りほぐし、ご飯と袋を破っただしを混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、①と②を炒める。

コツ・ポイント

炒める前に、ご飯にだしと卵を混ぜておくと、ベタッとしない中華料理店のような炒飯が作れます。

このレシピの生い立ち

茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
レシピID : 5634773 公開日 : 19/05/06 更新日 : 19/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mari♪
簡単★材料これだけでこんなにおいしいなんて(≧∇≦)ご馳走さま❤

色合いもよく、パラパラに仕上がっているのが伝わってきます☆