低カロリーでも濃厚チーズケーキの画像

Description

カッテージチーズだから低カロリー♪材料順にどんどん混ぜていくだけ(*^_^*)簡単なのにかなりおいしい! カロリー低いけどリッチな味わい。ジャムでもドライフルーツでもナッツでもいろいろ入れてみよう!

材料

グラニュー糖(普通の砂糖でも可)
70~100g(お好みで)
200ml
ドライフルーツなど好みのもの
適量
レモン汁
大さじ3
底に敷くクッキー(残ってしまった焼き菓子など)
型に合わせて適量
溶かしパター
クッキーの量に合わせて適量

作り方

  1. 1

    ボウルにカッテージチーズ、砂糖、全卵、生クリームの順に入れ、そのつどハンドミキサー(フードプロセッサでも)で混ぜていく。

  2. 2

    ふるった薄力粉 を加える。ドライフルーツなどを入れる場合は粉の上にのせ、まんべんなく混ぜる。最後にレモン汁も加えて混ぜる。

  3. 3

    型に砕いたクッキーを溶かしバターであえたもの(バターはなくても)を指で押さえてしっかり敷き詰め、ボウルの中身を流し込む。

  4. 4

    180℃に設定したオーブンで50分ほど焼き、さめたら冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

混ぜるツールはへらでもフープロでも泡立て器でも何でもいいと思います。私はハンドミキサーについてる泡立て器でやりました。参考にしたレシピでは砂糖70gでしたが、うっかり100g入れてしまい、そのまま作りましたが、甘党の私にはちょうどよい甘さでした。

このレシピの生い立ち

ありあけの○ーバーに似たお菓子を沢山頂いて、食べ飽きてしまったので、何かに使えないかと思っていたら、買ってきたうらごしカッテージチーズのカップに簡単なチーズケーキの作り方がのっていたので、そのお菓子をクッキーの代わりに底にしきつめて作ってみました。
レシピID : 564735 公開日 : 08/05/06 更新日 : 08/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ねずみこ
カッテージチーズなのにとっても濃厚!美味しかったで~す♪

焼き色がすごく美味しそう!私のより綺麗!ありがとうです!