簡単 アニメ スティッチ エンジェルの画像

Description

旦那くんのキャラ弁
愛娘の小学校行事で作成後に天気が悪くて休校になってしまいお蔵入り・・・超ショックを受けてました。

材料 (1人分)

適量
デコふり
ピンク
デコふり
みどり
1枚
少し
赤いウインナー
1本
パセリ
少し
おかず

作り方

  1. 1

    写真

    デコふりでキャラ色と下地の色を選びます。

  2. 2

    写真

    下地の色をご飯に均等に混ぜます。

  3. 3

    写真

    お弁当箱に下地のご飯を敷き詰めて置きます。
    赤いウインナーでお花などの飾り付けもオススメです。

  4. 4

    写真

    ご飯とデコふりを均等に混ぜます。
    メインのキャラ色です。

  5. 5

    写真

    少しつぶつぶがなくなるくらいまで潰します。

  6. 6

    写真

    ラップにキャラ色を乗せてから更にラップを上から重ねて平らに伸ばします。

  7. 7

    写真

    ラップの上からキャラの形にラップ用マジックなどで書いてから消毒済のハサミでカットします。

  8. 8

    写真

    今回はハムとノリとチーズで飾り付けて完成です。
    彩のパセリやなどを飾ると可愛いくなります!

  9. 9

    写真

    おかずも彩よくレンチン食活用してます!

  10. 10

    写真

    応用でこんなのも出来ました!

  11. 11

    Disneyキャラ弁当

  12. 12

    写真

    Disney ステッチ&スクランプ おにぎり 弁当 可愛くできたので参考になったら嬉しいです!


    ID6417374

  13. 13

    写真

    トイストーリー おにぎらず おにロング キャラ弁当 かなりキャラが薄いのでアレンジしてください。

    ID6379560

コツ・ポイント

お米のつぶつぶを無くしてしまうとキレイにハサミでカットしやすいようです。
デコふりは特に味はないのでお塩とかで軽く味付けをするかライスシートの間にふりかけなどで味付けするといいかもです。

このレシピの生い立ち

数年前からキャラ弁にハマり学校行事のときには愛娘から「キャラ弁お願い」とおねだりされてます。
今までたくさん作ってるので時間があったらアップしまーす♡
レシピID : 5658500 公開日 : 19/05/31 更新日 : 21/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート