このレシピには写真がありません

Description

御中元で貰った新巻鮭をご家庭で

作り方

  1. 1

    冷蔵で来た鮭は、そのまま
    切ると身がグチャグチャに
    潰れます。とりあえず半分
    に切って少し凍らせてくだ
    さい。冷凍の物は少し溶か
    して。

  2. 2

    切るときは軍手をしてください。(油で滑ります)
    輪切の場合は、まな板の左側に頭を置き腹を上にしてエラの右横から包丁をいれて下さい。包丁は寝かして(断面積
    が広くなります)

  3. 3

    二枚下ろしは、まな板の上に2と同じように置き、尻尾を切ります。そこから骨の上の所に包丁をいれ二枚に下ろしていきます。(骨にそって下ろすとカリカリ音がでます)

  4. 4

    鮭の頭は目玉以外すべて食べれます。特にハナの所は「氷頭」(ひず)と言い、なます、
    煮付けなどに使われる珍味です。

コツ・ポイント

初夏は「鮭」の旬

このレシピの生い立ち

レシピID : 56613 公開日 : 02/06/07 更新日 : 02/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート