お鍋 DE マルタイ 長崎ちゃんぽんの画像

Description

一人分のちゃんぽんを食べたい時に!
手を掛けても良ければ、具を別に作りましょう♪

材料 (1人分)

マルタイ 長崎ちゃぽん
1個
400cc〜
【プラスの具】
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    マルタイ 長崎ちゃんぽんを用意して、フタを全部開けます。

  2. 2

    お鍋に水を入れて沸騰させます。

  3. 3

    フタには水の目安が330mlとありますが、鍋で作る場合は少ないです。
    400ccでも、ちょっと濃いめに出来ます。

  4. 4

    写真

    水が沸騰したら麺とかやくを鍋に入れて、フタをします。時々、麺をほぐしながら混ぜます。

  5. 5

    写真

    2〜2分半で一度、麺の硬さをみて、好みの硬さより、ほんの少し硬い位の茹で加減でスープを入れます。

  6. 6

    写真

    スープが溶けたら、器に盛って完成です。
    写真の出来上がりは、少し濃いめに出来てます。

コツ・ポイント

思ったより水が減っていたら、さし湯をしてください。差し湯のタイミングは、2分前位が良いです。
野菜をたっぷり食べたい時は、具を別に作ってトッピングしましょう☆
ちょっと、ラー油や食べるラー油などを掛けても美味しいですよ(^^)

このレシピの生い立ち

普通に作っても美味しいですが、お鍋で作ったら、もっと美味しいかなぁと思って。
レシピID : 5677689 公開日 : 19/06/02 更新日 : 19/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート