焼きアスパラとえのき茸のお味噌汁の画像

Description

アスパラを素焼きすると甘味がグッと出て、とっても美味しい味噌汁になりました♡

材料 (2~3人分)

1束(3~4本)
1/2~1株
だし汁
人数分
お好きな味噌
適量

作り方

  1. 1

    写真

    アスパラは根元を1cmくらい切り落とし、幅5~6mmの斜め切りにする。
    えのき茸は根元を切り、長さを半分に切って、適当にバラしておく。

  2. 2

    写真

    テフロン加工したフライパンに油をひかずに、アスパラを炒める。ちょっと焼き色がつくくらいまで。

  3. 3

    鍋のだし汁を中火にかけ、煮立ったら①のえのき茸と②のアスパラを入れ、再び煮立ったら味噌を溶き入れる。
    煮立つ前に火を止め、器に盛って、あればネギなどをちらす。

コツ・ポイント

アスパラに焼き色が付かなくても、アスパラのいい香りがしてきたらそれでOKです。レシピではえのき茸を使ってますが、いろどりでえのきを使っただけなので、お好きなきのこでやって下さい。

このレシピの生い立ち

アスパラが好きなので味噌汁に入れてみたらヒットでした^^
レシピID : 570300 公開日 : 08/05/14 更新日 : 08/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
MofeMofee
余った白身を入れたので濁ってますが笑、美味しかったです!

白菜の甘みもプラスされていいですね^^れぽ有難うございます。

初れぽ
写真
サトモユリア
アスパラ合うんですねv美味しく頂きました、ごちです!

初れぽに嬉しいコメント有難うございます^^♪