簡単! ツナ缶油きり法の画像

Description

簡単に油を切る方法はないのか! ずぼらだからこそ思いついた方法。油もほどよく残ります。

材料

1缶
台所
一箇所

作り方

  1. 1

    ツナ缶のふたを途中まで開けて、写真のように押さえながら油を流してください。多少ツナが流れてしまうかもしれませんが、それはあきらめましょう。

  2. 2

    簡単に油をきるだけですので、完全に切りたい人はクッキングペーパーを使うなどしてください。あくまでお手軽方法です☆

  3. 3

    ふたを全てあけるとゴミも増えるし、手を切るかもしれないので、そんな点でも便利です。

コツ・ポイント

これ、常識だったらすみません…。

このレシピの生い立ち

ツナ大好きだけど、やっぱり油は気になっちゃう。でも毎回クッキングペーパーを使ったり、少しずつ油をきりながらお皿に載せたりするのもなぁ…。その瞬間ひらめきました。
レシピID : 572984 公開日 : 08/05/18 更新日 : 08/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (9人)
写真
ほのりんママさん
私も、よくやります^_^適度に油が切れて良いですよね〜
写真
ツボミ
簡単に出来ました!感謝です(*^^*)

お役に立てて良かったぁ♡ぜひぜひまた使ってくださいね☆

写真
*はみ*
これは楽!はじめてやってみたけど、うまく油切りできました☆

楽ちんですよね☆ぜひまた使ってください☆つくれぽありがとう。

写真
リラシャン
まいどお世話になってまーす☆

わーーー、半年以上も放置でごめんなさい! またお願いします☆