温泉もやしのちょい辛ナムルの画像

Description

箸休めのつもりが本気モードで完食だぁ

材料

温泉もやし
1束
調味液
煮きりみりん
90cc
かつおだし(顆粒)
小さじ1
砂糖
小さじ1
液体塩麹
大さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
にんにくチューブ
5cm
ごま油
大さじ3
豆板醤
小さじ2
パプリカ粉
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    温泉もやし40cmはあろうかと思います。

  2. 2

    写真

    家庭で一番大きなフライパン沸騰させたお湯で回しながら2分茹でます。

  3. 3

    写真

    水で冷やした後水切りをし、キッチンペーパーで水分を取ります。

  4. 4

    写真

    調味液に半日漬け込みます。

  5. 5

    写真

    器に移して完成です。

  6. 6

    写真

    もう少し漬け込んでいただきました。

コツ・ポイント

長い姿をお目にかけたく販売していた姿を撮りました。

このレシピの生い立ち

青森大鰐で温泉もやしを買いました。もやしとは思えない凄い食感です。通販でかうか、どこでも買える市販の豆もやしで調理お願い致します。
レシピID : 5730883 公開日 : 20/01/17 更新日 : 20/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート