簡単♪カブときゅうりの一夜漬け味噌味

簡単♪カブときゅうりの一夜漬け味噌味の画像

Description

前日漬けたら翌朝から食べられちゃう、サラダ感覚のお漬物。自分で漬けると塩分調節が出来てうれしい♪

材料 (1回分)

大なら1、小なら2~3個
1/2~1本
味噌
大匙1程度
しょうゆ、砂糖
小さじ1~お好みで
一味、酒
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりはスライス、カブは食べやすい大きさの薄切りにします。調味液を全部よーく混ぜたらカブときゅうりを入れてなじませるように軽く揉んで、重石をして冷蔵庫で1晩置きます。

  2. 2

    写真

    ■野菜から水分がたっぷり出て味がしみ始めたら食べごろです。漬けた晩の翌朝から食べられます♪

  3. 3

    写真

    ■2日たったところ。味が良くしみておいしい♪

コツ・ポイント

酒はなくてもOK。
うちは料理酒や日本酒がなかったのでそば焼酎でつけました(笑

このレシピの生い立ち

スーパーで試食した一夜漬けの味噌漬けがおいしかったので、一夜漬けの素の一括表示を見て適当につくってみました。
レシピID : 573973 公開日 : 08/05/20 更新日 : 08/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
おかつぎ
ほんのり香ばしいみそ味にほっとします♡いくらでも食べられちゃう♪

ちょこっと入れた味噌が良いんですよね♪つくれぽありがとう☆

写真
さくらごはん。
夫&娘に好評なのでりぴしました♪クセになる味です。美味し~い♪

人参も甘くておいしいですよね♪りぴれぽありがと(*ノω`*)

写真
8_8g
一味を利かせてみたら、ぴりっとおいしかったです☆

時運好みのピリ辛だとおいしいですよね♪つくレポありがとー☆

写真
さくらごはん。
お昼漬けて夜いただきました。味噌味新鮮で美味し♪夫にも好評☆

ちょこっと味噌を入れても美味ですよね♪つくれぽありがとー☆