きゅうりのにんにく醤油漬けの画像

Description

美味い度 ★★★

夏になると毎日のように食卓に上がった我が家の「母の味」!
簡単すぎるのにウマすぎっ
(>▽<) ビールのおともにも♪♪♪

材料

にんにく
1片
しょうゆ
大3

作り方

  1. 1

    底が平らで広い皿に、すりおろしたニンニクとしょうゆを合わせて漬けダレを作る。

  2. 2

    きゅうりを5mm前後の斜め薄切りにし、きゅうりどうしが重ならないように1に漬け込む。

  3. 3

    冷蔵庫で冷やしながら、お好みで5~10分後にきゅうりの上下を入れ替える。さらに5分ほど漬け込んで、できあがり★

コツ・ポイント

きゅうりの厚さと漬け込む時間はお好みで!
食卓に出すまでに時間がある時は、きゅうりを厚めに切り、冷蔵庫で冷やしながら漬けます。(こちらの方がきゅうりの味や歯ごたえを楽しめると思います)
逆に時間がない時は、薄めに切り、常温で漬け込むと早く仕上がります。

このレシピの生い立ち

実家の母が父方の祖母から伝授された、我が家の「母の味」です(笑
夏の定番おつまみレシピです!
レシピID : 574690 公開日 : 08/05/21 更新日 : 08/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート