八助のコンポートの画像

Description

青森で梅と呼ばれる八助は杏のこと。箸休めにもデザートにもピッタリな1品です

材料

八助
500g
てんさい糖’(きび砂糖)
80g
500cc
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料

  2. 2

    写真

    八助は洗って半分に切って種を取って密閉容器やチャック付きの袋に入れます。

  3. 3

    写真

    鍋に、水、てんさい糖を加えて火にかけます。

  4. 4

    写真

    てんさい糖がとけて沸騰したら【2】に注ぎます。

  5. 5

    シロップごと冷まして完成です。
    (冷蔵庫保管で1週間くらいで食べきりましょう)

  6. 6

    写真

    その他の八助を使ったレシピはこちら!
    【八助シロップのゼリー】レシピID:5766230

コツ・ポイント

冷凍してシャーベットにしても美味しいですし、シロップは炭酸で割ると梅ソーダになるのでシロップも料理やドリンクに活用しましょう!

このレシピの生い立ち

レシピ監修なぎさなおこ
レシピID : 5756478 公開日 : 19/07/24 更新日 : 19/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート