お誕生日に♪アンパンマンちらし寿司
材料
(4〜5人分)
ご飯
2合
ちらし寿司の素
1袋
焼き海苔
1/2枚
とびっこ(イクラでも)
大さじ1程度
桜でんぶ
大さじ1程度
作り方
-
1
-
ごはんを炊いて、ちらし寿司の素を混ぜ、ちらし寿司を作る。
-
2
-
丸いケーキ型(20cm程度。あるものでOK)にラップを敷き、中にちらし寿司を詰める。ラップのサイズが足りない時は重ねる。
-
3
-
ケーキ型を逆さまにして、ごはんをラップごとパカっと出す。
-
4
-
丸い筒状の型(無ければ底をカットした紙コップ等)で鼻とほっぺたを作る
-
5
-
鼻にとびっこを(生ものNGなら鮭フレークでも)いれ、ほっぺには桜でんぶを入れる。桜でんぶは甘くなり過ぎるので量に注意。
-
6
-
キッチンバサミで目・眉毛・口の形に海苔を切り、配置する。周りに好きなものを並べて飾ったら完成。
コツ・ポイント
ちらし寿司を型に詰める時は、ゴハンが潰れない程度にしっかり目に押します。
このレシピの生い立ち
アンパンマン大好き娘の誕生日ゴハンに。すごく喜んで「アンパンマン美味しい」と食べてくれました。
レシピID : 5761664
公開日 : 19/07/28
更新日 : 19/07/28
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/08/03