簡単♪抹茶&お豆の和風スコーンの画像

Description

ホットケーキミックスでできるとーっても簡単なスコーンです♪お豆腐の量の調整でフワフワになったり、しっかりした感じ等、調整できます♪
金時豆も甘納豆や小豆、ホワイトチョコなんかでもいけると思います☆

材料

砂糖
大さじ2
小さじ2
マーガリンorバター
50グラム(だいたいでOK)
100グラム
金時豆1袋(味つき)
80グラム

作り方

  1. 1

    ID:58859のレシピの用に、ジップロックにホットケーキミックスと砂糖、抹茶を入れ、封をして振る。

  2. 2

    マーガリンorバターを1センチ角にカットしたものをジップロックに入れ潰しながら粉となじませる。
    粉と馴染むとサラサラになります。

  3. 3

    絹ごし豆腐をそのまま入れ、袋を揉みながら全体を混ぜ合わせます。全体に混ざったら、金時豆の煮汁は捨てて、豆だけを袋に入れ混ぜます。

  4. 4

    ID:58859のレシピ2の写真のように生地を一まとめにし、平らにし、冷蔵庫で10分、もしくは冷凍庫で5分ほど寝かします。その間にオーブンを180℃で予熱します。

  5. 5

    寝かしが終わったら、冷蔵庫or冷凍庫から取り出し、袋を切り開き包丁でカットします。天板にクッキングシートをひいた上に隙間を空けてのせていきます。
    180℃で15分焼いて、竹串を刺して何もついてこなければ完成です♪

コツ・ポイント

私はふんわりしたものが作りたかったので、豆腐は150グラムいれました。豆腐の量が増えると、生地が柔らかくなるので、切り分けなどが少し大変になります。冷凍庫で20~30分くらい寝かせば切りやすくなるかもしれません。
豆腐は牛乳でも代用可能です。バターは最近高いので、私は普通のマーガリンで作りました。
結構、焼いていると膨らむので、2センチくらいは空けて天板に乗せるとキレイに焼けますよ☆

このレシピの生い立ち

1歳半になる子供がいますが、市販のお菓子ではなくお腹にたまるお菓子をあげたくて、ID:58859のレシピを参考に作りました。
ほとんど手が汚れないので、楽ちんでした♪
レシピID : 576755 公開日 : 08/05/23 更新日 : 08/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート