アスパラの肉巻きの画像

Description

ほうれん草やにんじんなど、好みの具を巻いてバリエーションを増やしてください。

材料 (2人分)

中4本
醤油
少々
少々
サラダ油
大さじ1杯
醤油
大さじ2杯
みりん
大さじ1杯
砂糖
小さじ1杯

作り方

  1. 1

    まな板に豚肉を横に2枚ずつ広げ、醤油を薄くぬり、豚肉の長さにあわせて切ったアスパラを2本のせ、手前からきっちりと包む。

  2. 2

    小麦粉を全体にまぶし、サラダ油を熱したフライパンで肉のつなぎめから焼きはじめ、全体を転がしながら色好く焼く。

  3. 3

    みりん、砂糖を加えて全体に絡め、テリが出たら醤油を加え、転がしながら調味料を煮詰め、食べやすい長さに切って器に盛る。

コツ・ポイント

豚肉には醤油をぬって下味をつけておくのがポイント。焼くときに小麦粉をまぶすことで、肉がはがれ落ちる心配がありませんし、調味料がうまく絡みます。中の具は好みのものでかまいませんが、5ミリ程度の拍子木切りにしたものを束にして巻きましょう。かたまりだと中心までうまく味がしみてくれません。

このレシピの生い立ち

相方のお弁当を発展させたくて手軽に作れる方法を考えました。ただの生姜焼きと野菜炒めだと2種類のおかずになりますが、ちょっとありきたり・・・
そんなときにはおすすめです。
レシピID : 57800 公開日 : 02/06/19 更新日 : 02/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート