烤冷面の画像

Description

中国の東北で食べれる屋台料理 焼き冷麺

材料

烤冷面
1パック
枚数分
適量
野菜
適量
コチュジャン
適量
パクチーor小口ネギ
少量

作り方

  1. 1

    写真

    麺は買います
    麺といっても、長方形の1枚のシートになってます

  2. 2

    写真

    乾燥しないようにうすいビニールが貼ってあるので剥がします

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひいて麺を焼く

  4. 4

    写真

    卵を投入

  5. 5

    写真

    卵をヘラでつぶしながらまんべんなく伸ばす

  6. 6

    写真

    ひっくり返して卵の面も焼き
    もう一度ひっくり返して卵の上に具をのせていきます
    コチュジャンがあれば卵の上にハケでのばす

  7. 7

    写真

    麺の線に垂直に具をのせる
    写真は甘い味噌味の牛肉しぐれ、胡瓜、人参、パクチー
    ウインナーや玉ねぎでも美味しい

  8. 8

    写真

    端から具を包み込むように巻く

  9. 9

    写真

    皮はモッチモチで弾力があります
    ブリトーより分厚くて外側がカリッ、内側がフワッとしています

コツ・ポイント

皮が乾燥してかたい時は、焼いている時に霧吹きで水をかけるとフワッとします

このレシピの生い立ち

中国の夜に道端で売ってる超絶旨旨な烤冷面の皮が淘宝で買えるとわかり早速作ってみた
レシピID : 5789333 公開日 : 19/08/19 更新日 : 19/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
らっこのメモ帳
安く売られており買ってみました。レシピのおかげで助かりました。