お弁当のおかず③の画像

Description

インゲンの色合いがグゥ(*´∀`)b
インゲンの独特のにおいが嫌いな方でもバターの香りで消えるので美味しく食べてもらえるかも(*´∀`)☆

材料

10本くらい(おこのみで)
大きめ1本
バター
10g~
しょうゆ
適量

作り方

  1. 1

    インゲンは前日の夜から冷蔵庫で自然解凍する。
    レンジで解凍でもOKですよ(*´ー`)ノシ

    エリンギは半分に切ってたてに手でさく。

  2. 2

    フライパンにバターを入れインゲンとエリンギを炒める。
    弱火でふたをすると早く火が通ります♪

    火が通ったらしょうゆをかけてできあがり♪簡単♪

  3. 3

コツ・ポイント

インゲンが焦げると悲しくなります。
弱火でしましょう(*´∀`)ノ☆
お好みでコーンを入れても美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

ダンナさんのお弁当に入れる緑のモノ・・・ピーマン・アスパラ・青梗菜・・・・
いっぱいあるけどダンナさんが何気に買ってたインゲンを胡麻和えだけじゃなくお弁当に入れたくて(*´ー`)
ダンナさんには好評でした(*´∀`)b
レシピID : 581290 公開日 : 08/05/30 更新日 : 08/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート