玄米団子汁の画像

Description

~まるごと玄米を使って~

材料 (1人分)

まるごと玄米(10g)
40g
鶏小間肉
15g
10g
生カット舞茸
8g
鰹の素だしパック
3g
和風だし
0.8g
しょうゆ
5g
みりん
1g
0.2g

作り方

  1. 1

    肉と根菜類を炒め、だし汁を加える。

  2. 2

    こんにゃくときのこ類を入れ煮る。

  3. 3

    まるごと玄米と調味料、長ねぎを入れる。

  4. 4

    まるごと玄米の温度が上がったら配缶する。

コツ・ポイント

まるごと玄米の特徴でもある、玄米の粒々感や風味が子ども達には抵抗があるかと思いましたが、野菜やきのこ等の材料の旨味が、まるごと玄米に染み込み食べやすかったようです。

このレシピの生い立ち

もともと、白玉団子やだまこ餅を使用した汁物を提供していたので、まずは汁物で提供してみようと考え「玄米団子汁」を作りました。

小鹿野町学校給食センター
給食会報179号(令和元年9月)から
レシピID : 5830828 公開日 : 19/09/18 更新日 : 19/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート