減塩炊き込みご飯 2種(醤油系&塩系)

減塩炊き込みご飯 2種(醤油系&塩系)の画像

Description

旬の食材でいつでも簡単! 改修
炊き込みご飯は簡単なので、何でも作れます。塩でも醤油でも失敗はないので、食材とお好みで…

材料 (4合分)

ここでは旬の食材の例としてゴボーでいきます。お好みで変えてください。
◎の基材は食材混合0でも最大70gです。(水煮品は影響しないので例外です500g位イケます)
◎ゴボウ薄細切り(旬の味基食材←ココを変えます)
70g(既製の水煮済の品物を除く )
戻し椎茸、スライスしておきます。
小4個(中なら2〜3・大1.5)
出汁の素(塩分60カット品)
小さじ2
昆布出汁の素(5g包)
2包
※醤油ベースの時、減塩50%醤油
大さじ3
※塩ベースの時、減塩50%塩
小さじ2
上白糖
大さじ1
みりん
大さじ2
出汁つゆ(塩分30カット品)
大さじ1

作り方

  1. 1

    普通に4合の米をと水を釜に入れてから、釜から計量カップで水を50cc取り除く。
    (材料分の水分補正です)

  2. 2

    用意した材料・調味料を全て入れ炊きます。
    炊き上がり、蒸らし2時間後にしゃもじで切るように掻き混ぜて出来上がりです。

  3. 3

    参考までに、使えそうな旬の食材を季節ごとに列記しておきます。
    香りの強弱で総量を減らして対応です。

  4. 4

    春)豆ごはん、たけのこ、菜の花、山菜、しらす+わかめ、新ごぼう、山椒、セリ、ふき、あさり、ひじき、茶葉、

  5. 5

    夏)いんげん、新生姜+蜂蜜大匙1
    、茗荷、しじみ、青唐辛子+ししとう+パプリカ、あなご蒲焼+山椒七味、

  6. 6

    秋)栗、きのこ、さつま芋、ぎんなん、秋鮭、
    (松茸等は市販品が経済的なので除外です)

  7. 7

    冬)冬ごぼう、水菜、春菊の茎部、大根や蕪の茎部、かにカマ、塩鮭、

  8. 8

    ■通年用)鶏五目、きのこ五目、挽肉+茎野菜、豚しめじセロリ、横スライスウインナー+しめじ、

コツ・ポイント

お米に対し具材の総量が多すぎると、お米が炊きあがらないので具の総量に注意してください。
このページで記載した量は普通の炊飯器のほぼ限界に近い量です。
春の七草など葉物野菜は塩炊きでご飯が炊けた直後に混ぜ込み蒸らし上げる場合もあります。

このレシピの生い立ち

自分家ルールとして10k買いの米袋の切替えで品種が混ざる時は基本的に炊き込みご飯にすると決めています。
市販の炊き込みの素だと塩分不安と濃い味なのでオカズとの相性に困ることもあり、
旬の食材も使いたいので基本レシピを自作することにしました。
レシピID : 5868183 公開日 : 19/10/14 更新日 : 20/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート