しあわせ〜いくらの醤油漬けの画像

Description

うまさに悶絶!!!w
秋の楽しみ!!
いくら用の網がなくても簡単!

材料 (丼でこぼれいくらができる量w)

熱湯
やかんにたっぷり
小さじ1〜
醤油
小さじ2〜
大さじ2〜3
 

作り方

  1. 1

    生すじこは調理する直前まで冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    熱湯、ボール、プラスチック製のザルを用意する。

  3. 3

    お子様のいらっしゃる方やアルコールが苦手な方は、酒をチンしてアルコールを飛ばしておく。

  4. 4

    ボールに生すじこを入れ、上からまんべんなく熱湯を注ぐ!!
    真っ白になりますが、怖がらずに!!大丈夫です。

  5. 5

    すじこを潰さないように、トングや箸でゆさゆさ〜。10秒くらい。(どうしても潰れてしまう粒もあります。気にしない!笑)

  6. 6

    すじこをこぼさないようにお湯を捨てて、冷たい水を注ぐ。ボール全体の水が冷たくなるまで水を変える。

  7. 7

    写真

    この時にほぐれて、キレイになったいくらはザルに上げておく。ザルに向けて水を切ると、勝手にほぐれたすじこはザルに流れます。

  8. 8

    ❸〜❻の工程を3回くらい、かなりほぐれてくるまで繰り返す。皮や筋にくっついてくる粒は水の中で手で丁寧に取る。

  9. 9

    取りにくい筋は手のひらで優しく転がすようにすると取れやすいです。

  10. 10

    皮と筋から取れたら、ザルにあげたすじこはボールに戻し、また何回も水を変えながら、漂っている筋や潰れた粒を流します。

  11. 11

    何回やっても完全にキレイにはならないので、いい感じのところで切り上げて、ザルにあげます笑笑 私は10回くらい?かな。

  12. 12

    写真

    水をきってボールに戻す。塩、酒、醤油を入れて、木ベラやレンゲ等で潰さないように全体になじませる。

  13. 13

    この時に白っぽくなっていたいくらがキレイな赤い粒に変わります♡
    変わらず中まで白くなっているのは潰れているので捨てる。

  14. 14

    写真

    最初はシャバシャバしてますが、時間を置くと水分を吸って、プリプリになります。ラップをいくらにピッタリにして半日冷蔵庫へ。

  15. 15

    最初の味付けでは薄めに。半日後に味見をして、好みの塩加減にしてください。そして完成!!

  16. 16

    私は醤油が少ないのが好みなので、塩で調整します。お好みで醤油と塩で加減してください。

  17. 17

    出来上がったいくらに柚子の皮等で香り付けしても、めちゃウマです!!

  18. 18

    みりんは使いませんが、お好みで入れても。少しね!

  19. 19

    半分は冷凍して、来客時やお正月に食べます。
    冷凍は必ずタッパーで!袋だと潰れます…泣 まだ柔らかい粒の時も×。

  20. 20

    冷凍は1ヶ月くらい持つと思いますが、私は期限は気にしませんw10月に作って1月まで寝かせてしまう…

コツ・ポイント

ザルは金属のザルだとタンパク質が網目に入って、洗うのが大変なのでプラスチックがオススメです。

このレシピの生い立ち

大好きだから、いっぱい食べたい!!
父から教えてもらいました。秋になるとソワソワしてスーパーにあると買わずにいられない!!
市販(味付済み)より自分で作ったら1/5の値段(たぶんw)=いっぱい食べれる♡
買いすぎるから元も子もないけれどw
レシピID : 5871649 公開日 : 19/10/18 更新日 : 19/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート