ビールがすすむスナック餃子の画像

Description

祖母→母→わたし、と伝わりました。 ビールがとってもすすみます☆

材料 (30個)

100~150g
1束
1個
塩コショウ
適当
適当
味ポンor酢醤油(たれ)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎ、ニラをみじん切りにする。
    フライパンに油をしき、合い挽き肉・たまねぎ・ニラを炒め、塩コショウで味付けする。

  2. 2

    写真

    ザルにあげ、湯気がでなくなる程度に冷ます。(この後包むので、熱いと皮がふやける。)

  3. 3

    写真

    具をのせ、水をつけ、半分に折ってくっつける。

  4. 4

    写真

    ヒダを4~5個つける。

  5. 5

    写真

    フライパンにたっぷり油をひき、餃子を並べる。
    皮がキツネ色になったらひっくり返し、両面を焼く。

  6. 6

    写真

    両面キツネ色になり、パリパリになったら出来上がり!味ポン・酢醤油をつけてお召し上がりください!

コツ・ポイント

『この餃子はパリパリが命です!!!』
焼き餃子というより、「揚げ餃子」といった感じです。
両面パリパリにしやすいような包み方です。
水やフタは使いません。

このレシピの生い立ち

両親が結婚したての頃、祖母が母に教えたそうです。
物心ついたときから餃子はコレ。
大人になって、ビールとのコラボがバッチリであることに気付いてしまいました。
レシピID : 587477 公開日 : 08/06/08 更新日 : 08/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート