ホタテと油揚げの炊き込みご飯の画像

Description

ホタテを余すことなく満喫したくて簡単炊き込みご飯に。具材はホタテと油揚げと千切り生姜。ほんのり薄味だからホタテが濃い〜♡

材料 (米2合分)

1枚
生姜(細切り)
1かけ
☆酒
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆砂糖 みりん
各大さじ1/2
☆和風だしの素
小さじ1
☆ごま油
小さじ1
炒りごま 小ねぎ
適量
2合

作り方

  1. 1

    ホタテは殻から身を取り外します。ヒモは包丁の先でこすってぬめりを取り塩少々をもみこみ水でよく洗ったら小さく刻みます。

  2. 2

    写真

    米は洗って水気を切っておきます。釜に米、☆調味料を入れ、目盛りまで水を足したら、具を乗せ、普通に炊いて出来上がりです。

コツ・ポイント

ホタテのヒモはぬめりを取ってから使います。黒いウロと呼ばれるところは取り除きます。

このレシピの生い立ち

駅弁の生姜のたくさん入ったお稲荷さんがとても美味しかったのでホタテご飯の具材に選びました。
レシピID : 5887107 公開日 : 19/10/28 更新日 : 21/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
わたさな2016
冷凍帆立を使って作りました(๑>◡<๑)