作り方
-
1
-
長芋の皮を剥いて、食べやすい(お好みの)大きさに切る。
-
2
-
ビニール袋に切った長芋とめんつゆを適量(長芋にいきわたる位)入れ、空気を抜いて袋を結ぶ。
-
3
-
空気を抜くときはボウルに水を張って、そこにビニール袋をいれると上手く空気が抜けます。水が入らないよう注意。
-
4
-
一時間~二時間漬けると美味しいです。
-
5
-
めんつゆはこちらを使用しています。
コツ・ポイント
漬けすぎると食感が少し変わってしまうので二時間位がオススメです。でも、夜作って次の日の朝でも私は味がしみていて好きです。
このレシピの生い立ち
長芋ってすりおろすか、千切りかで食べていたけどコンビニで一口大に切った違う長芋の食べ方発見。しょうゆかけるだけじゃなんだか物足りなくてめんつゆに漬けてみました。
レシピID : 5905516
公開日 : 19/11/10
更新日 : 19/11/10
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」