鶏のネギ油ぶっかけの画像

Description

ネギ油が香ばしくて、お酒のアテにも最高です。

材料 (2人分)

300グラムほど
下味用
料理酒
大さじ1
砂糖
小さじ1
おろしにんにく(チューブ)
小さじ1
塩コショウ(焼く直前に!)
適量
ネギ油
おろし生姜(チューブ)
小さじ1
おろしにんにく(チューブ)
小さじ1
ごま油
大さじ3〜好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏肉を適当な大きさに切り、ビニール袋に入れて、①酒②砂糖③にんにくチューブの順にもみこみます。

  2. 2

    ネギ油を作ります。
    熱したごま油に刻んだネギ、おろし生姜(チューブ可)、おろしにんにく(チューブ可)を投入!

  3. 3

    写真

    いい香りがして、ネギがかりっとしてきたら火をとめておきます。

  4. 4

    鶏肉にしっかりめに塩コショウをして、皮面から焼きます。
    焼き目がついたらひっくり返して、蓋をして5分ほど蒸し焼きに。

  5. 5

    焼けたらお皿に盛って、温め直したネギ油をぶっかけて出来上がり!

コツ・ポイント

ごま油は高いので、ちょっとケチって、半分はサラダ油を使いました!

このレシピの生い立ち

ネギを買ったのに、ネギをもらって、消費に困っていたので…
レシピID : 5913959 公開日 : 19/11/16 更新日 : 19/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート