安心自家製♪切干大根の画像

Description

大根、余ってませんか~?今の気候なら1日で無添加・安心の切干大根が出来ます♪おひさまのパワーで栄養価もアップする切干大根、是非作ってみて下さい。(写真奥は花切り大根と呼ばれるものです)

材料 (作りやすい分量)

作り方

  1. 1

    大根は葉を落とし(葉はふりかけや炒め煮などに利用して下さいね♪)、よく洗い、皮をピーラーで薄くむく。繊維に添って、5cm長さ・5mm角ほどのせん切りにする。

  2. 2

    天板や大きめのざるになるべく重ならないように広げて、朝9時頃~夕方6時頃までベランダの風通しの良い場所に置く。途中で1~2回、かきまぜてまた広げる。

  3. 3

    写真

    すっかり干されて、完全無添加の切干大根が出来ました♪ すぐに使わない場合は密閉容器に入れて冷蔵庫に保管。

  4. 4

    写真

    花切り大根の場合は、5mm厚さのいちょう切りにして干します。これは乾燥するのに2日かかりますので、夜は部屋に入れてホコリがかぶらないように蓋をして、翌日また干して下さい。途中1回裏返します。

  5. 5

    ●使う時は、ざっと洗って水に10分位漬けます。切り干し大根は、定番の炒め煮やサラダなどに。花切り大根は、けんちん汁やお味噌汁などに。戻し汁にも栄養や旨みが溶け出ているので、おだしとして使って下さいね。

  6. 6

    写真

    みゃじまちゃんが、縮んでいく様子がとても分かりやすいレポを送って下さいました♪皆さまご参考にして下さいね^^

コツ・ポイント

5mm角だと市販の切干大根よりは細めです。サイズはお好みで☆乾燥加減を均一にする為に、厚さ・長さはだいたいでいいので揃えて切って下さいね☆

このレシピの生い立ち

子供の頃、おばあちゃんがよく庭先にざるを出して、大根やお芋などを干していました。そんな光景を思い出しながら、自分で切干大根を作ってみました。次は干し芋に挑戦したいな・・・。
レシピID : 593476 公開日 : 08/06/17 更新日 : 11/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みゃじま
今年も2種類作ったけど縮む様子が判る方で☆安い時期こそ保存用にね

わぁ♪何て分かりやすい!!^皿^保存食万歳よね♪有難う❤❤❤

写真
kazwry
この季節に大量に頂く大根。日持ちもするし、助かりました(^^)

たくさん出来ましたね☆これから切干大根料理楽しんで下さいネ♪

写真
きらり流れ星
毎年作ります。今回作ったものは輪切りスライス。自家製がいいねぇ♡

自家製保存食いいですよね^^きらり流れ星さんありがとう♡

初れぽ
写真
maisymouse
大根をたくさんいただいたので切り干し作ってみました!簡単~♪

わ♪2種類だ^^これから色々なお料理に使って下さいね。感謝!